現在進行形(中学英語)
このページでは、中学1年生で学習する「現在進行形」について、丁寧に解説しています。もう「英語が苦手」とは言わせません!
<目次>
1.現在進行形とは?
2.現在進行形は「be動詞+動詞のing形」
3.動詞をing形にする方法
3−1.動詞をing形にする方法の例外1(eで終わる動詞の場合)
3−2.動詞をing形にする方法の例外2(「短母音+子音字」で終わる動詞)
3−3.動詞をing形にする方法の例外3(ieで終わる動詞)
4.現在進行形の英作文!
5.現在進行形にできない場合
6.現在進行形にできる動詞と、できない動詞の見分け方
7.現在進行形の否定文と疑問文
スポンサード リンク
現在進行形とは?
つぎの2つの文を見てください。
(ア)彼は走っている。
(イ)彼は走った。
「彼は」は主語です。
(ア)の「走っている」、(イ)の「走った」は、いずれも動詞ですが、つぎのように意味が異なります。
(ア)今、走っているということ
(イ)いつだかわからないが、過去に走ったということ
具体的に(ア)と(イ)の何がちがうのかというと、「いつ」走ったのかですね。
このように動詞の形がちがうと「いつ」なのかが変わります。すなわち、動詞の形を見ることで、「いつ」の話なのかがわかるわけですね。
で、(イ)のように動詞が「今〜しているところ」という意味で使われて、「〜している」「〜しているところ」の形になっているとき、現在進行形といいます。
現在進行形は「〜しているところ」という形になっていると覚えてしまっても構いません。
現在進行形は「be動詞+動詞のing形」
「私は野球をしているところです」を英語になおしてみましょう。
日本語を英語になおすには、以下の3つの手順に従えば、簡単にできるのでした。
1.まず主語、動詞、目的語、補語などを見つける
2.英語の語順になおす
3.それぞれを英語になおす
※)主語、目的語、補語が、よくわからない場合は、「基本にカエル英語の本〜レベル1」を読みましょう。
というわけで、上記の手順に従って、英作してみましょう。
1.まず主語、動詞、目的語、補語などを見つけます。
・私は → 主語
・野球を → 目的語
・しているところです → 動詞
2.次に英語の語順になおします。
英語では「主語+動詞+目的語」の語順でした。
よって、「私は(主語)+しているところです(動詞)+野球を(目的語)」となります。
3.それぞれを英語になおします。
私は→I
しているところです→??
野球を→baseball
「しているところです」だけ、英語になおせなかったと思います。
では、「しているところです」は、どのようにすれば英語になおせばいいのでしょうか?
「〜しているところです」を英語になおすと、「be動詞+動詞のing形」になります(このことを知らなければ、今、覚えておきましょう)。
よって、以下のようになります。
・私は→I
・しているところです→be動詞+動詞のing形
・野球を→baseball
まず、「be動詞」ですが、この文の主語は「I(わたしは)」なので「am」を使います。
つぎに、「動詞のing形」ですが、動詞は「play(する)」なのでplayにingをくっつけて「playing」とします。
よって、答えは「Iam playing baseball.」です。
スポンサード リンク
動詞をing形にする方法
動詞をing形にする方法は、動詞にそのままingをつけるだけです。
(例)play → playing、read → reading
ただ例外もあります。
例外の3つもしっかり覚えておいてください。
eで終わる動詞の場合、eをとってingをつけます。
(例)make → making、take → taking、use → using、write → writing
これは簡単ですね。
「短母音+子音字」で終わる動詞の場合、子音字を重ねて ing をつけます。
(例)run → running、stop → stopping、drop → dropping
ほかにもあります。
ieで終わる動詞は、ieをyに変えてing をつけます。
(例)lie → lying、die →die → dying
中学英語ではあまり見かけませんが、上記の例と、出てきたものは丸暗記しましょう。 「母は、わたしの部屋を掃除している」を英語になおしてみましょう。 1.まず主語、動詞、目的語、補語などを見つける というわけで、上記の手順に従って、英作してみましょう。
・母は → 主語
2.次に英語の語順になおします。
母は→My mother
「掃除している」は、「今、掃除している」という意味なので、現在進行形にします。現在進行形は「be動詞+動詞のing形」でしたね。
「彼はわたしを知っている」を英語になおしてみてください。
・彼は → 主語
2.次に英語の語順になおします。
彼は→He
「知っている」は、「〜している」の形になっているので、「be動詞+動詞のing形」にして「is knowing」にしてしまったひともいるかもしれませんが、間違いです。
「走る」は動作を表す動詞で、「知っている」は状態を表す動詞です。
・走っている → 今、走っているところ → おかしくない! だから現在進行形!
これを覚えておけば、現在進行形にしていいかどうかがわかります。
つぎの2つの文を英語になおしてください。
(ア)母は、わたしの部屋を掃除していません。
「母は、わたしの部屋を掃除している。」は、「My mother is cleaning my room.」ですね。すでに学習しました。動詞をing形にする方法の例外1(eで終わる動詞の場合)
動詞をing形にする方法の例外2(「短母音+子音字」で終わる動詞)
母音とは、a、i、u、e、oのことで、短母音とはアクセントのあるa、i、u、e、oのことで、子音字とは、母音以外のことです。
発音の勉強をあわせてしないと、イマイチわからないと思うので、最初のうちは例を丸暗記することをお勧めします。
ing形を見かけたら、丸暗記しましょう。
動詞をing形にする方法の例外3(ieで終わる動詞)
現在進行形の英作文!
日本語を英語になおすには、以下の3つの手順に従えば、簡単にできるのでした。
2.英語の語順になおす
3.それぞれを英語になおす
※)主語、目的語、補語が、よくわからない場合は、「基本にカエル英語の本〜レベル1」を読みましょう。
1.まず主語、動詞、目的語、補語などを見つけます。
・わたしの部屋を → 目的語
・掃除している → 動詞
英語では「主語+動詞+目的語」の語順でした。
よって、「母は(主語)+掃除している(動詞)+わたしの部屋を(目的語)」となります。
3.それぞれを英語になおします。
掃除している→??
わたしの部屋を→my room
よって、以下のようになります。
まず、「be動詞」ですが、この文の主語は「My mother(母は)」なので「is」を使います。
つぎに、「動詞のing形」ですが、動詞は「clean(掃除する)」なのでcleanにingをくっつけて「cleaning」とします。
よって、答えは「My mother is cleaning my room.」です。
現在進行形にできない場合
1.まず主語、動詞、目的語、補語などを見つけます。
・わたしを → 目的語
・知っている → 動詞
英語では「主語+動詞+目的語」の語順でした。
よって、「彼は(主語)+知っている(動詞)+わたしを(目的語)」となります。
3.それぞれを英語になおします。
知っている→??
わたしを→me
なぜでしょうか。
現在進行形は「今〜しているところ」という意味です。
「わたしは彼を今知っているところ」なのでしょうか。
ちがいますよね。
だから、「知っている」は「〜している」という形になってはいますが、現在進行形にはできません。
よって、「He knows me.」と現在形にします。
※knowのsは、三人称単数現在のsです。
現在進行形にできる動詞と、できない動詞の見分け方
状態を表す動詞は「〜している」の形になってはいますが、現在進行形にはできません。
正確に説明すればこうなりますが、難しいですよね。
そこで、1つ覚えておいてほしいことがあります。
それは、「今」と「ところ」をくっつけて、おかくないのならば現在進行形、おかしいのならば現在進行形にできないということです。
・知っている → 今、知っているところ → おかしい! だから現在進行形にはできない!
現在進行形の否定文と疑問文
(イ)母は、わたしの部屋を掃除していますか。
これらを(ア)は否定文、(イ)は疑問文にすればいいだけです。
では、どのようにすればいいのでしょうか。
be動詞の否定文や疑問文と同じです。
つぎのようになります。
(ア)My mother isn't cleaning my room.
(イ)Is my mother cleaning my room ?